RECRUIT
日本から、世界最先端のインフラシェアリングを。
代表メッセージ
JTOWERは2012年の設立以降、これまで携帯キャリア様各社が単独で行ってきた携帯インフラの構築を、共用設備により一本化するインフラシェアリング・ソリューションを中心に事業を展開しています。
創業当時、国内ではまだ一般的ではなかったこのソリューションを形にし、今や国内随一の実績を実現できるまで成長を遂げられたのも、当社メンバーが誠実にすべてのステークホルダーと向き合い、事業に取り組んできた結果だと考えています。
日本、そして世界の通信インフラは、5G、そしてBeyond5Gに向け大きな変革の時を迎えています。その変革の中で、今後JTOWERが果たすべき役割はさらに大きくなっていくでしょう。
JTOWERは今後、世界でも高い品質を誇る日本の通信業界で培ってきた独自の技術、サービス品質、ビジネスモデルをさらに磨き上げ、「世界最先端のインフラシェアリング」の提供を目指していきます。
当社ビジョンに共感いただける皆さんとともに、JTOWERの新たな未来を創っていけることを楽しみにしています。
代表取締役社長
田中 敦史
COMPANY INTRODUCTION会社紹介
INTERVIEW社員インタビュー
-
国内ではJTOWERでしかできない経験 業界に変革を起こす事業に携わっている
Y. H.
タワーシェアリング事業推進
2022年中途入社
-
<随時更新>中途入社者の声~入社後のギャップ、社内の雰囲気、コミュニケーションなどについて聞いてみました
2019年~2022中途入社
-
インフラシェアリングという新しい概念を世の中に広めていく役割を担う
S. I.
置局交渉
2018年中途入社
-
「新卒入社がJTOWER」だからこそ得られた経験で、プロフェッショナルを目指す ~新卒入社社員座談会
H. U. / C. S. / K. I.
2020年新卒入社
-
公務員からスタートアップ企業への転職。ドラスティックな新しさを常に感じている
M. A.
制度手続担当
2020年中途入社
-
スピードを緩めず、どうしたら実現できるか考え、前に進める
S.K.
法務担当
2019年9月中途入社
WORKING ENVIRONMENT働く環境
福利厚生
- 年次有給休暇(※時間単位での取得可)
- 生理休暇
- 裁判員休暇
- 産業医相談
- 慶弔休暇
- 資格褒賞金制度
- 年末年始休暇
- 夏季休暇
- 社会保険(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、ほか)
- 健康診断(一定年齢以上は人間ドック補助)
- 株式給付信託(J-ESOP)
社内制度
JTOWERでは、社員が存分にパフォーマンスを発揮できる職場環境や風通しの良いフラットな組織風土を目指し、様々な取り組みを行っています。
働き方やコミュニケーション施策、各種補助制度などについてご紹介します。
オフィス紹介
JTOWERの東京本社をご紹介します。
2022年7月、新たに開設したオフィスのコンセプトは「JTOWER LINK STATION」。
社内はもちろんのこと、社外のお客様や協力会社様とのリンク(つながり)が、今よりさらに強く、さらに拡がっていくためのワークプレイスを目指しています。
-
RECRUIT LIST募集職種一覧
幅広い職種で、当社の事業の推進に一緒に取り組んでいただける人材を積極的に採用しています。
-
REGISTRATIONキャリア登録
ご自身のキャリアを登録いただき、ご活躍いただける可能性があるポジションがある場合、JTOWERよりご連絡をさせていただく仕組みです。